弊社の枡と他社様の枡の違いについて

材料
ヒノキ 東濃ひのき(伊勢神宮外宮や明治神宮などで使用)
杉 奈良吉野杉(有名ブランド)
屋久島地杉 屋久島の植林木(植林後、ほとんど人の手が入っていない)
スプルス ヨーロッパ産白木

加工
専用機にて職人が丁寧に加工

組立
職人が組立を行います

仕上げ
ヒノキ枡 カンナ(超仕上げ)
杉・屋久島地杉・スプルス サンダー仕上げ

逆目のザラザラを極力無くし、美しい仕上げを行います
同時に角の面取りも行います

焼印
自社で超ベテランが専用機で押しています。
同時に検品も行います。
黒こげ、位置ずれ、半分消えているなどは皆無です。

印刷
外部の専門業者に委託しています。
木製品の印刷は特殊で、経験が必須です。

レーザー彫刻
外部の専門業者(技術力がかなり高い)に委託しています。
非常に丁寧な作業で長年安心して任せています。
レーザー彫刻はデータ作りが全てです。
他社で出来ないことが出来る、仕上がりのレベルが違う点です。

重要事項
ヤニ(ヒノキ脂)の除去に有機溶剤(シンナー等:食品衛生法違反)を使用していません。
特に夏場にヤニが出やすくなりますが、弊社では半完成状態で風通し良く保管して
ヤニが出にくくしています。
受注後に完成させて出荷しています。
これにより仕上げでヤニが出ていても削り取られます。
安心、安全な枡をお届けしています。

官公庁、大企業、五つ星ホテル、四つ星ホテル、高級旅館、企業、寺社、個人など多くの方に
高い評価をいただいています。

伝統あるもの、計量という神の役割を果たすものだけに一所懸命作っています。

もちろん人間がやることですので、稀に間違いをします。
その時は全力で対応していますのでご安心くださいませ。

皆様からのご注文、評価をお待ちしております。

株式会社マル仁

オリジナル枡(升・ます)、名入れ枡、ワイン木箱の製作・販売
〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓

◇◆株式会社マル仁◆◇

住所   〒489-0977愛知県瀬戸市坂上町303-4
Tel   0561-21-8304 Fax  0561-83-2289
営業時間9:00~17:30(土曜日は12時まで)
定休日日曜、祭日 (土曜日 不定期休み)

〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓─〓